年金未納の場合

年金が未納の場合は、当然ですが年金を受け取ることはできません。生活に直接影響が出ますので注意が必要です。

年金未納の場合

国民年金は日本国民である場合は、加入が義務付けられていまして、20歳から60歳まで年金保険料払うことになっているのはご承知だと思います。

しかし、最近は年金未納の方が増えているということなんです。

その訳は、年金制度自体が持たないのではないかという不安があり、将来的に年金がもらえるかわからないという理由で、年金を納めていない人が増えているようです。

そして、年金を払うことは国民の義務とはいえ、年金が未納でも督促状がきたり、強制的に払わされるといったようなことはありませんが、年金が未納の場合は、当然ですが年金を受け取ることはできないのです。

20歳から60歳までの加入期間において25年以上の支払いがないと、たとえ24年間は年金を支払ったとしても1円も受け取ることができず、支払った分は無駄になってしまうことになるのです。

これは実にもったいない話なので注意したいところです。

年金は40年間保険料を払い続けることで、満額の79万円を受け取ることが出来るようになっています。

若い間に将来もらえる年金の事を考えることは難しいかもしれませんが、年金受給の年齢になって年金が満額受け取れないと知った時に、病気などで働けない状況にあるかもしれませんよね。

年金がもらえず、働くことも出来ないと、生活に大きなリスクを背負うことになってしまいます。

年金は、老後の生活の基盤になるものです。

毎月1万3580円の保険料を老後に向けて積み立てするつもりで、未納にならないように払うことが大切です。

年金の未納分は、2年間までならばさかのぼって支払うことが可能ですので、将来、満額受け取るため、もしくは、少しでも受給額を減らさないためにも未納分は速やかに納付することをお勧めします。



年金 手帳 再 交付について

ページの先頭へ
トップに戻る
友達に教える


(C)年金 手帳 再 交付